- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
第二期子ども安全管理士講座 詳細日程が決まりました。
第二期子ども安全管理士講座 詳細日程が決まりました。 第二期は、3日間9講座となりました。
-
H27年3月21日 第一期子ども安全管理士講座四日目が終了いたしました
H27年3月7日 第一期子ども安全管理士講座四日目が終了いたしました。 学校事故において学校及び教諭が問われる法的責任~畑中鐵丸先生 判例をもとに子ども達の命を預かるとはどういう事なのか法律の観点から考えました。
-
子ども安全学会管理士講座第4日目(最終日) H27年3月21日(土) 会場変更のお知らせ
子ども安全学会管理士講座第4日目(最終日) H27年3月21日(土) の会場が以下に変更となりましました。
-
H27年3月7日 第一期子ども安全管理士講座三日目が終了いたしました
H27年3月7日、第一期子ども安全管理士講座三日目が終了いたしました。
-
H27年2月24日発売のサンデー毎日(2015年3月8日号)に子ども安全管理士講座の記事が掲載されました
H27年2月24日発売のサンデー毎日(2015年3月8日号)に子ども安全管理士講座の記事が掲載されました。 ※画像をクリックすると拡大表示します。
-
H27年2月21日 第一期子ども安全管理士講座二日目が終了いたしました
H27年2月21日、第一期子ども安全管理士講座二日目が終了いたしました。
-
第二期子ども安全管理士講座日程ご案内
第二期子ども安全管理士講座の日程が決まりましたのでご案内させていただきます。
-
H27年2月7日 第一期子ども安全管理士講座始まりました
H27年2月7日、第一期子ども安全管理士講座始まりました。 【第一日目】 1.安全危機管理体制の在り方について~土屋先生 2.保育・教育現場の現状~猪熊先生 第一期受講生は81名。
-
H27年1月31日 神奈川ネットワーク運動・鎌倉主催 Safety Kids いずみ 太田由紀枝さんの講義に参加しました
H27年1月31日 神奈川ネットワーク運動・鎌倉主催 Safety Kids いずみ 太田由紀枝さんの講義に参加しました。
-
平成27年1月6日 埼玉大学の桐淵先生と桐田明日香さんのお母様が教育学部の学生に行っている講義 「子どもの命を守るために」の聴講をさせて頂きました
平成27年年1月6日 埼玉大学の桐淵先生と桐田明日香さんのお母様が教育学部の学生に行っている講義 「子どもの命を守るために」の聴講をさせて頂きました。
