- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【会員ページ】機関誌『子ども安全研究 第6号』を掲載
機関誌『子ども安全研究 第6号』(PDF版)を掲載いたします。 機関誌『子ども安全研究 第6号』(PDF版) ※画像をクリックするとPDF版をご覧になれます。
-
ライフジャケット検討委員会_座談会を開催しました。
2021年1月28日 ライフジャケット検討委員会の振り返り座談会を開催しました。 詳細は、海の事故ゼロの未来をつくるノートをご覧ください。 ライフジャケット検討委員会が2020年の水辺の安全活動を振り返り。
-
保育・学校事故調査とチャイルド・デス・レビュー(CDR )勉強会を開催しました。
2021年2月27日(土)13時~17時 保育・学校事故調査とチャイルド・デス・レビュー(CDR)勉強会を開催しました。
-
子どもの命を大切にする社会を目指して
2021年2月16日 「Children Firstの子ども行政の在り方を考える勉強会」で登壇させていただきました。 貴重な機会を頂きまして感謝しております。
-
ライフジャケット検討委員会最終報告書が完成しました。
ライフジャケット検討委員会最終報告書が完成しました。
-
インタビュー:水辺の活動と子どもの事故防止・安全に関する取組と実践~海と日本プロジェクト2020
インタビュー:水辺の活動と子どもの事故防止・安全に関する取組と実践 海と日本プロジェクト2020 子どもの命を守るためには、様々な立場の方の力が必要です。
-
ライフジャケット検討委員会_第1回~第4回が終了しました。
2020年10月29日 第4回ライフジャケット検討委員会が終了いたしました。 2020年7月11日に発足した「ライフジャケット検討委員会~海と日本プロジェクト~」では、 子どものライフジャケット着用普及について議論を深めて参りました。
-
文部科学省 田野瀬副大臣と面会しました。
2020年10月23日 文部科学省を訪問し、田野瀬太道副大臣と面会しました。 貴重な機会を頂き感謝しております。
-
水辺の活動~安全教育と啓発に関する意見交換会を開催しました。
2020年10月22日、水辺の活動と子どもの安全に関する有識者の方、 啓発活動と安全教育にご尽力されている活動団体の皆様と、 水難事故防止のために意見交換会を開催しました。
-
【会員ページ】日本子ども安全学会 第7回大会資料を掲載
日本子ども安全学会 第7回大会資料を掲載いたします。
